忍者ブログ
 
F☆Fバトン回答用とか妄想だだながらすとこ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「あんなやつあ、ほんとに来ちまったらおいらが追い返してやるよ!」
「あいつあなかなか生意気な面してたぜえ、おいらがいるうちにこねえーかなあ!」
「おいおいおいおい!おいらあ、女だけど?」


【名前(原型)】六津(ウィンディ♀)
【種族/所属】亜人/天櫻(任侠一家:案内人/放浪)
【年齢/身長】23歳/181cm
【人称】 おいら/あんた、おめえ、てめえ
【性格/個性】
【詳細】
粋にこだわる任侠一家の案内人兼放浪者。
月が新月になり、満ちるまでの期間は山にいて案内人をしている。

てやんでいべらんめえと言わんばかりのの勇ましい口調、それに伴い性格も勇ましく短気で単純。良いことは良い、悪いことは悪いという竹を割った様な性格。
おまけに馬鹿力で韋駄天、底なしの体力の持ち主。とにかく真っ向からの肉体派。
むやみに飾り立てたり繕うことをあまり良いように思っておらず、陰湿なことや回りくどいことを堂々と嫌う。

他者に対しては嫌っていなければフレンドリーで面倒見も良い。
だが一転、嫌っている者に対しては近寄るな声を出すなと逆毛を立てて威嚇する。
堂々と身内びいきをする。六津の中の優先順序は任侠一家>好きな人>>>>>>>>(略)>>>>>>嫌いな人

旅をしている間は自分の力のために修行をしつつ他国のことやプレートを探している人たちの情報を集めている。
一家に戻ると目にした耳にした情報を提供している。
正確性には若干欠けるが、他の街の様子やくるであろう客人の様子などを伝えるのは得意。


▼外見補足
・朱は化粧。案内人をしている間は朱をいれてます。
・耳、しっぽは原型のまま。

か【魔術・戦闘スタイルについて】
魔力がないわけではないが、基本的には肉弾戦。殴る蹴る走るが十八番。
炎を操ることもできるが、技術はまるでなくあくまで補助要素。

体力/■■■■■ 腕力/■■■■■ 魔力/■□□□□
耐久/■■■■□ 耐魔/■■■□□ 敏捷■■■■■
技術/■□□□□ 運  /■□□□□ 知識■□□□□
(技術不足知識不足で武器が使えない/技術不足知識不足で魔法も役立たず/肉弾戦)

特殊能力:
自分の作った火の玉を自分の感覚の一部として操ることができる(視覚、嗅覚、聴覚、記憶)。
だが、制御が下手なためいまいち正確性に欠けている。
火の玉で攻撃も可能。
湿ったところ、雨などはまるで魔力を発揮できない。

(悪役◯ / 死亡△ / 血縁◯ / 恋愛△ )

【絡み】
九津(九津/拙宅)
犬猿の仲。お互い幼い頃から知っているが、全く持って反りが合わない。
考え方、振る舞い、性格、全てにおいて気に食わない。顔を合わす度に小さい小競り合いをくり返している。
少しは歩み寄ってやっても良いと考えているが、毎回気に食わない。

旦那(羣雲 /ミノさん宅)
小龍&大竜(赤坊&青坊/ミノさん宅)
左(さ)の字&右(ゆう)の字(左助&右助/ミノさん宅)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
ブログ内検索
バーコード
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501